【合同会社ユーキューブ】関西のITのプロが、レポートでWebコンサル案件を受注する手法とは?

合同会社ユーキューブ

代表 仲西悠様

FARO REPORTは、中小企業のIT化を支えるプロフェッショナルにも選ばれています。

ゴールドプランをご契約中の合同会社ユーキューブは、関西・神戸で中小企業のIT、Web周りの顧問サービスを提供しています。代表の仲西様は大手IT企業で培った経験を活かして、WEBサーバーの管理やSEOコンサルティング、PC購入にいたるまで顧客のあらゆる課題を解決する『ITのプロ』として活躍されています。

FARO REPORTを案件の受注のフックとして活用している仲西様に、その手法をお聞きしました。

サイトをどれだけ登録しても同料金! 「費用対効果の高さ」がFARO REPORTを選ぶ決め手に

御社の業務内容、仲西様のご経歴についてお聞かせください。

仲西様:

ユーキューブでは、中小企業を中心としたお客様のIT、Web周り全般のサポートを行っています。プランに応じた月々の定額費用をいただいて、「IT・Web顧問」としてWEBサーバーの管理やSEOコンサルティング、PCの購入相談まで、IT関係ならなんでも対応しています。知り合いのWeb制作会社から「サイトを作ったから、運用業務よろしく!」と依頼されることもあります。

私の経歴としては、以前は大手IT企業や、特定業界向け転職サイト運営会社で、サイト開発・運用を担当していました。バックエンドエンジニアとしての経歴が長く、プログラミングが得意です。大手企業で培ってきた幅広い業務の経験を活かして、誠実な手法で中小企業のIT・Web業務をサポートし、インターネットをもう一度“よい”場所にすることをミッションとして、ユーキューブを2014年に設立しました。

FARO REPORTをお使いになったきっかけは?

仲西様:
Webサイトのコンサルティングをしていたお客様からの、アクセス解析レポートのご要望がきっかけです。最初は私が自分でGoogleアナリティクスを見て、PowerPointやExcelでレポートを作成していましたが、手間も時間もかかるため、効率化の方法を探りました。いくつかのツールを比較検討したのですが、最終的にFARO REORTを選びました。その後、ECサイトのお客様に資料を提出する必要があったこともあり、ECサイトレポートを作成できるゴールドプランに変更しました。

FARO REPORTを選んだ決め手は、サイトをどれだけ登録しても料金が変わらないことでした。1度契約しておけば、あとからいくらでもサイトを追加できますから、費用対効果がとても高いですよね。

お客様に全体像を把握してもらいやすい資料を、すぐに作成できるのもいいですね。少ない人員で多くの案件を抱えているため、レポートを見るだけでだいたいの傾向がつかめて助かっています。最近リニューアルして、指標名がGoogleアナリティクスの表記に揃えられたため、さらに見やすくなりましたね。

定期的なレポーティングは、コンサルティングの「新規案件受注」のフックとしても効果大!

御社のある神戸を中心とした、ITやWebに関するビジネス環境についてお聞かせいただけますか?

仲西様:
以前働いていた東京と比較すると、IT化はやや遅れている印象です。リテラシーについても、コンサルティングの価値をしっかり理解していただけるお客様の割合が少ないと感じます。ですが「Webサイトを作りたい」といったニーズ自体は多いのではないでしょうか。Webサイト制作をしているフリーランスの友人がいますが、いつも忙しそうです。

ビジネス環境という意味では、弊社の競合はそれほど多くないという認識です。たとえば弊社のような業務を他社に依頼した場合、サーバーに詳しい人、SEOに詳しい人、コンテンツマーティングに詳しい人、と専門領域ごとに詳しい人を立てると、かなりの費用がかかってしまいます。弊社では私1人でかなり広い領域を見ることができますから、コストをおさえて高品質なサービスを提供できます。

それから関西圏あるあるだと思いますが、コストに敏感なお客様が多いですね。そのような環境でも、継続して改善提案をしていくWebコンサルティング業務であれば、価値を感じてもらいやすいと感じています。

FARO REPORTの活用法としては、主にWebサイトのコンサルティングになりますか?

仲西様:
そうですね。具体的には、まずFARO REPORTで出したレポートでだいたいの指標の傾向をつかんで、Googleアナリティクスでさらに詳しく分析しています。たとえば、数値が増えた時にはその理由をGoogleアナリティクスで調べます。

お客様に提出するレポートは、FARO REPORTから必要なページを選び、私が分析したコメントを追記して、最終的に弊社のロゴを入れるなど体裁を整えてから、PDFで提出しています。FARO REPORTのレポートはPowerPoint形式ですから、コメントの追加などの加工がしやすくて助かっています。

それから、FARO REPORTは案件の受注にも役立っています。依頼されるお客様には、「とにかくWebをやりたい!」といった漠然とした要望をお持ちの企業様も多いです。そこで、「ご要望を伺いながら、定期的に改善していきましょう」とこちらからご提案することもよくあります。毎月のレポーティングが受注のフックになりますから、FARO REPORTは本当に欠かせないツールですね。

「セッション数の推移」で効果を実感! 「ページごとのPV」でお客様の意欲を高め関係性アップ!

FARO REPORTの基本レポートでもっとも役に立っているページはどちらでしょうか?

仲西様:
一番シンプルですが、「セッション数の推移(月別)」です。私たちがお手伝いをしてからどれだけ増えているかがパッと見てわかりますから、サポートの効果を実感していただけます。前年同月との比較も見やすくなり、去年と比較してどれだけ伸びているかもお客様に伝わりやすくなりました。

ブログを書いて記事を載せているお客様へのレポーティングでは、ページごとのPVがわかる「アクセスランキングTOP20」が役立っています。一般的には、ブログを書いたらSEO的に評価されてアクセス数が増えるとされています。でも効果があることがわかっていても、記事を書いて更新し続けるのは難しく、なかなかやる気が出ない場合もあります。そこで、「PV伸びてますよ、効果出てますよ」とお客様にお伝えすることで、「もっと頑張ろう」と励みになったりします。

弊社はお客様の仕事については専門ではありませんので、ブログの記事制作はしていません。ですから、FARO REPORTを使った定期的な報告でお客様との関係を深めつつ、同時にお客様自身にもやる気を出していただく、という好循環を実現できるのはありがたいですね。

最後に、今後FARO REPORTをどのように活用されていきたいかについてお聞かせください。

仲西様:
今までと同様に、フルに活用していきたいと思っています。
弊社では様々なサポートを行っていますが、やはり月々のWebの状況を見て改善提案をしていくWebコンサルティングの業務が、お客様に価値を感じてもらいやすいです。コンサルティングがメインになれば経営の安定の面でもメリットが大きいですし、そちらのほうに向かっていきたいという気持ちはありますね。

そのためにも、FARO REPORTを今後も使っていきたいです。